50.若布(ワカメ)
ワカメは、褐藻類渇コンブ科の植物で、ワカメの「め」は海藻のことで、早春から6月までに採集した若いものを食用にするので、ワカメの名があります。万葉集には玉藻(たまも)の名で数多く歌われています。
漢方ではホンダワラを海藻の名で利尿や甲状腫などの腫れに用います。ワカメはヨード、カルシウム、カリウムといったミネラル分、ビタミン類を豊富に含み、コンブと同様に便秘の解消、骨歯の強化、髪つやの増進、利尿作用による浮腫の除去、血圧降下作用による高血圧の予防と改善、血栓ができるのを防ぐなどの数多くの働きをもちます。
しかもコンブのように塩分の心配がなく、カルシウムの含有量はコンブより多く、お年寄や成長期の児童、妊産婦の方にはぜひ食べていただきたい食物です。
しかも良質の繊維質をサツマイモと同じくらい含んでいるので、便秘の解消によく、若い方の美容にも最適です。毎朝、お味噌汁の中に入れていただいたらいかがでしょうか。